お知らせ
弊社社員を装った不審なメールに関する注意喚起について
「Emotet」(エモテット)と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールが流行しています。
弊社の社員を装った不審なメールが送付されている事例が確認されました。
弊社ではAI技術によってマルウェアの実行を未然に防ぐセキュリティシステムを導入しており、
これら弊社社員を装ったメールは弊社のパソコンが感染したことによるものではありません。
「Emotet」は、感染したパソコンが過去にメールのやり取りをしたことのある
相手の氏名、メールアドレス、メールの内容等の一部を巧妙に利用するため感染が急速に拡大しています。
これら不審なメールに添付されているファイルを開封すると、コンピュータ・ウィルスに感染する恐れがありますので、
絶対に添付ファイルやURLリンクをクリックせずに、メール自体を削除して頂ますようお願い致します。
※参考サイト
独立行政法人情報処理推進機構セキュリティセンター
「Emotet(エモテット)」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて
外部サイト https://www.ipa.go.jp/security/announce/20191202.html
一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター
マルウエアEmotetへの対応FAQ
外部サイト https://blogs.jpcert.or.jp/ja/2019/12/emotetfaq.html
エムオーテックス株式会社
止まらないEmotetの脅威に対する対策